私の職場は、福井県内唯一のIT企業団地・ソフトパークふくいの中核施設である福井県産業情報センタービルにあります。
ここ数年、そのビルのインキュベートルームの管理や入居者募集の仕事をしているわけですが、ここにきて入居者を増やすためには、ソフトパークふくいや福井県産業情報センタービル自体の魅力を上げていく必要があるということにいまさら気づきました。
実は昨年来、合う人合う人に言われていたんですけどね(笑)
ということで、これからはソフトパークふくいの活性化を実現するためにいろいろ頑張って行きたいと思っておりまして、ブログもそれ専用のものを別に立てることにしました。
更新頻度は少なくなるかもしれませんが、その他のことについてはこのブログで書いていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2012年8月15日水曜日
2012年8月9日木曜日
第2回ソフトパークふくいランチミーティングを行いました
8月8日という縁起の良い水曜日に、第2回ソフトパークふくいランチミーティングを開催しました。
前回は8名の参加でしたが、今回は15名の参加。女性の参加も1名から4名に増え、かなり賑やかな会となりました。
すでに3回目の実施も決まってますので、ぜひご興味のある方はご参加くださいませ。
ちなみに、当日の模様はkumandoヒルズ通信でどうぞ!
前回は8名の参加でしたが、今回は15名の参加。女性の参加も1名から4名に増え、かなり賑やかな会となりました。
すでに3回目の実施も決まってますので、ぜひご興味のある方はご参加くださいませ。
ちなみに、当日の模様はkumandoヒルズ通信でどうぞ!
- 第3回ソフトパークふくいランチミーティング募集ページ(Facebookページ)
2012年8月7日火曜日
電脳メガネサミットin鯖江に行ってきました
先週の土曜日、鯖江市で行われた電脳メガネサミットin鯖江に行ってきました。
全国から参加者が集まり、会場はかなり熱い雰囲気でした。
地元のものづくり企業とIT企業、研究者、メディア、市長と市役所、そしてたくさんのアイデアと楽しさ。これらが一過性のものでなく、これまでの繋がりのなかで熟成してカタチになったのが今回のイベントだっとように思います。
確かに電脳メガネの実験都市としては鯖江が日本一適している、と思える素晴らしいイベントだったと思います。
全国から参加者が集まり、会場はかなり熱い雰囲気でした。
地元のものづくり企業とIT企業、研究者、メディア、市長と市役所、そしてたくさんのアイデアと楽しさ。これらが一過性のものでなく、これまでの繋がりのなかで熟成してカタチになったのが今回のイベントだっとように思います。
確かに電脳メガネの実験都市としては鯖江が日本一適している、と思える素晴らしいイベントだったと思います。
2012年8月2日木曜日
第2回目のソフトパークふくいランチミーティングは8月8日開催です。場所は食堂の特設コーナーで
2回目ソフトパークふくいランチミーティング(SFLM#2)を8月8日(水)に行います。
場所は、福井県産業情報センタービル2Fの食堂内に特設コーナーを確保いたしました。(こころよくOKしてくれた食堂のおばちゃんありがとー)。
基本的には、前回と同じく「ただ単に集まってランチする」だけなんですが、今回は食堂内での開催ということもあり、是非食堂のランチをご購入いただければと思います。
ちなみに、当センターの食堂は、安くて、ボリュームがあって、それなりに美味しい(某IT企業SE)という評価をいただいていますので、ご安心ください。
私がよく食べるのは500円の幕の内弁当(味噌汁付き)なんですが、夏は味噌汁だと暑いので、味噌汁を抜いてもらってその分ご飯を超盛りにしてもらってます。
最近では、当センターにも新しい入居者の方が増えてきていて、新たな参加者がありそうで楽しみです。
ということで、ソフトパークふくいで勤務している皆さん、またランチミーティングに興味のある皆さんのご参加をお待ちしています。
特に事前予約なく参加していただいて結構ですが、facebookのイベントページで参加表明していただいておくとさらにGoodだと思います。
<関連リンク>
・facebookのイベントページ(第2回 ソフトパークふくいランチミーティング)
・前回の様子(第1回 ソフトパークふくいランチミーティング、7月13日実施)
場所は、福井県産業情報センタービル2Fの食堂内に特設コーナーを確保いたしました。(こころよくOKしてくれた食堂のおばちゃんありがとー)。
基本的には、前回と同じく「ただ単に集まってランチする」だけなんですが、今回は食堂内での開催ということもあり、是非食堂のランチをご購入いただければと思います。
ちなみに、当センターの食堂は、安くて、ボリュームがあって、それなりに美味しい(某IT企業SE)という評価をいただいていますので、ご安心ください。
私がよく食べるのは500円の幕の内弁当(味噌汁付き)なんですが、夏は味噌汁だと暑いので、味噌汁を抜いてもらってその分ご飯を超盛りにしてもらってます。
![]() |
幕の内弁当 ご飯超盛り |
曜日定食(550円)やハッピーセット(600円)もオススメ |
安心の食券システム |
最近では、当センターにも新しい入居者の方が増えてきていて、新たな参加者がありそうで楽しみです。
ということで、ソフトパークふくいで勤務している皆さん、またランチミーティングに興味のある皆さんのご参加をお待ちしています。
特に事前予約なく参加していただいて結構ですが、facebookのイベントページで参加表明していただいておくとさらにGoodだと思います。
<関連リンク>
・facebookのイベントページ(第2回 ソフトパークふくいランチミーティング)
・前回の様子(第1回 ソフトパークふくいランチミーティング、7月13日実施)
登録:
投稿
(
Atom
)