2010年12月22日水曜日

三和メッキの清水さんによるFacebook勉強会

満員御礼!

来年からどっと混むふくいの活動がFacebook中心になるとの噂も流れるなか、来年度の会長・三和メッキ工業の清水さんを講師に年末に急遽開催されたどっと混むふくいのFacebook勉強会。
福井県産業情報センターのパソコン実習室Aを会場に、18時から約2時間行われました。

Facebookの注目度が高いのか、会長の発言に危機感を感じたのかはわかりませんが、なんと会場が満員。昨日のふくいソーシャルメディア研究会のFacebook勉強会の参加者が10名だったので、もしかするとこれは担当した西村さん@西村金属との差かも・・・なんて思ったりして。西村さんもっとがんばってね~w

勉強会の内容は、基本知識からプロフィールページの修正まで初心者の方でもわかりやすい内容だったと思います。
Ustreamでも配信・録画しましたので、ご興味のある方はご覧くださいませ。



冒頭でも

今日でブログマーケティング道場の第二期が終了しましたが、本番はこれからかも



今日で約2ヶ月にわたって実施してきた第二期のブログマーケティング道場が終了しました。
受講者のみなさんお疲れ様でした。

ただ終わったといっても、年明け早々の1月16日にはフォローアップ勉強会&懇親会があるなど活動はまだまだ続きます!
2010年12月17日金曜日

「今」で変換すると、今の時刻に変換するとは!|Google日本語入力がベータ版から正式版に

Google日本語入力がベータ版から正式版になったということで、あたらめて説明の動画を見てみたんですが、いろいろ便利な変換ができるんですね。今まで使っていたのに全然知りませんでした。(私だけかもしれませんが・・・)

その動画では以下の変換事例が見られます。
  • 「今年」・・・「平成22年」や「2010年」に変換
  • 「1989年」・・・「平成元年」や「平成元年」に変換
  • 「今日」・・・今日の日付に変換
  • 「今」・・・今の時刻に変換
  • 「徳川」・・・歴代の将軍の氏名が候補に出てくる
その他にも、記号変換や顔文字変換、翻訳変換、前方一致にいよる変換候補の表示等々、いろいろな機能があることがわかってちょっと得した気分になりました(^^)





【今回紹介したサイト】 Google日本語入力

2010年12月16日木曜日

年末のイベントのスケジュール調整を便利にする|調整さん

最近イベントの関係者のスケジュール調整用のツールとして便利に使っているのが調整さんというサイト。ここ以外にもいろいろスケジュール調整用のサイトはあるんですが、シンプルなインターフェースが見やすくてお気に入りです。

また、設問のフォーマットがフリーなので、日程調整だけはなく、その他の項目についても同時に回答をもらうことができるのも便利です。(以下の画像では会場の調整に使ってます)。

このサイトのおかげて年末のイベントラッシュをなんとか乗り切れそうです。

日程調整と簡単なアンケートを一緒にできます

【今回紹介したサイト】  調整さん
2010年12月13日月曜日

なんだかすごかった|ふくいソーシャルメディア研究会 第2回勉強会

勉強会の様子

先週の土曜日(2010/12/11)の朝7時から実施された「ふくいソーシャルメディア研究会 第2回勉強会」。司会役の西村会長が会場入りが遅くなるということで、急遽わたくしめが司会・進行を担当させていただきました。

今回は、1回目の勉強会をうけて実践した方からの実践報告を中心に行いました。

内容はこんな感じです。

  • ・Eiji Shimizu さんからのミニセミナー&実践報告(ファンページ活用)
  • ・Haruki Ozawa さんからの実践報告(アプリ作成)
  • ・【休憩&朝食】たいぞうさんの玄米おにぎり
  • ・Yun Aono さんからの実践報告(Facebook広告)
  • ・Jun Fukuda さんからの実践報告(Facebook&twitter)
参加者のみなさん、どんどん前のめりで実践していまして、ついていくのがやっという感じです。
特に、Haruki Ozawa さんの実践報告は、技術的な話で難しかったですが、「この短い期間でここまでやってしまうのか!」という驚きいっぱいの報告でした。


【関連リンク】

第2回開催!|ふくいソーシャルメディア研究会公式ブログ


2010年12月10日金曜日

Ustream配信も行った、まな板の上のフグのブログマーケティング道場【4日目】


遠田先生がいきなりフグの恰好で登場してびっくりした、ブログマーケティング道場の4日目。



今回は、参加者がこれまでの実践状況を発表し(まさしく「まな板のフグ状態」)、遠田先生から講評をいただきました。

年末で忙しいということもあって、ちょっと進捗は遅めですが、なんとかみなさん一歩一歩実践している様子で少し安心しました。遠田さんから発破をかけていただいたこともあって、次回の講座(12/22開催予定)までにはもうちょっとスピードアップしていただけるのではないかと思っています。


今回は欠席された方も多かったので、Ustreamを使って配信&録画をいたしました。
パスワードをかけていますので、受講者以外には見れなくなっていますが。




ところで、講師を担当していただいているドモドモコーポレーションの遠田先生には、夜遅くまで個別サポートまでこなしていただくなど、いつも熱心なご指導をいただき本当にありがたいです。

今回も終了後、ブログの設定について個別フォローをしていただきました(以下の写真のその様子です)。

本当にありがとうございます!










2010年12月1日水曜日

通常の勉強会よりも3倍くらい(当社比)活発に意見交換されていたような気がします|ふくいソーシャルメディア研究会・第一回勉強会



先週の土曜日になりますが、ふくいソーシャルメディア研究会の第一回勉強会に参加してきました。
最近朝の勉強会づいている私ですが、こちらも朝7時開始。

一応私も発起人みたいな感じで関わってますが、ようするにお手伝い係でして、実際には西村さん@西村金属清水さん@三和メッキが中心になって、まさに最近活動を始めたグループです。

第1回目の勉強会では、初代会長の西村さんからの挨拶&Facebookについての簡単な説明のあと、清水さんからの「Facebookのファンページ」について、吉村さん@シアターハウスからの「skype入門」というスケジュール。

ちょうどお腹が減ったころあいに、王様の蒸しパンとコーヒが出されるなど、和やかな雰囲気で行われました。なんか通常の勉強会よりも、3倍くらい活発に意見交換されていたような気がします(当社比)。

また、全員がノートパソコン(Ipad含む)を持参されており、その場で操作しながら聞いていたのが印象的で、これなら今回のような実践的な勉強会をするとすぐに実行に移せるだろうな~、と感じました。

実際、この勉強会のあと翌日までにはかなり多くの方がファンページを立ち上げられていました。
ちなみに私もIT研修のファンページを立ち上げましたので、よろしければ御覧くださいませ。

参加者のなかで個人的に好きなファンページはAjeeさんの「フェアトレード  Ajeeからの手紙「チティ」」ですかね。なんか見ていてほっとするのと、うまくするとお客さんとの交流が良い方向にいくような気がします。小澤さんがんばってくださいね~。

会の最後には、この勉強会は最低一ヶ月に一回は実施することが決定されました。(一応、土曜日の早朝)。また、その他の日時でも勉強会を積極的に行っていくことも合意されました。

もし興味のある方は、Facebookのアカウントを取得した後、Facebook内にあるふくいソーシャルメディア研究会グループにアクセスしていただいて、メンバー登録の申請をしていただくと良いのではないかと思います。

基本的にどなたでもウェルカムです。一緒に勉強していきましょう。


初代会長の西村さん

西村さんもな~、最初にあったときには、猪突猛進系の威勢の良いあんちゃんだったのに、いまでは堂々としたもんですね。

成長したもんだ。

でも、まあ、いまでも猪突猛進するのは変わってませんが(笑)