2010年4月21日水曜日

グーグルのブログサービス(blogger)で記事を書いたら、数分後にはGoogle検索の結果に表示された

グーグルのブログサービス(blogger)で記事を書いたら、数分後にはGoogle検索の結果に表示されたんですが、これってこんなもんなんでしょうかね?

何かの勘違いかと思って、他の人のパソコンで検索してみても同じでした。

個人的にはかなり驚きました。


福井県勝山市がインキュべート施設入居者を募集

意欲ある起業家募集!~勝山市インキュベート施設入居者を募集しています。~

入居は10月くらいらしいんですが今から告知か。
早め早めの仕掛けは大事です。勝山市すばらしい。


って言ってる場合じゃなくて、私が今年度から担当になった福井県産業情報センターのインキュベートルームも今年の7月と8月には空きがでるので、早めに告知しないと。


福井県産業情報センター・インキュベートルーム




1.福井県産業情報センタービル(坂井市丸岡町)内

インキュベートルーム

ITを活用した創業や新規事業に取り組む方に事務所スペースを提供します。

施設の概要 

施設名インキュベートルーム 8室(福井県産業情報センタービル8F)
面  積27.13平方メートル(7室)、26.30平方メートル(1室)
使用料月額21,704円(※1室は21,280円。電気料金、電話料等の費用は実費負担)
設 備冷暖房設備、電話回線(1回線)、館内ネットワーク(100Mbps)、電源コンセント
利用時間24時間・365日
共通施設リフレッシュルーム〔無料(シャワーは有料)〕、交流サロン〔無料〕、駐車場〔有料〕

入居対象者

  1. 情報通信関連産業分野の企業および個人で立上り期(計画書に掲げる事業計画開始からおおむね5年以内)の者で、支援を要する者
  2. 情報通信関連産業分野へ進出または研究開発に取り組もうとする中小企業(部門の新設)で、支援を要する者
  3. 情報通信関連産業分野の立上り期にある者の支援のために活動する者であって、特に理事長が認める者

※入居に際しては審査があります。

入居期間

1年(最長3年まで入居期間の延長が認められる場合があります)


お問い合わせ先

地域産業支援部 情報化・販路開拓支援グループ
Tel.0776-67-7411   Fax.0776-67-7419
2010年4月19日月曜日

十数年ぶりの新しい仕事

いまの職場(ふくい産業支援センター)に入って十数年になる。
その間、ほとんど研修やセミナーの企画の仕事ばかりをやってきた。

今回、センターのインキュベートルーム(起業者が入居するオフィス。目的は立ち上がり期の起業家を支援し事業を軌道に乗せるお手伝いをすること)の管理を担当することになった。

仕事の中身は、初めてのことばかりで右も左もわからないけど、新しいことに取り組むのは本当に面白い。

いまは過去の入居者からのヒアリングを中心に、これまでの事業の状況を確認しているところ。

ゴールデンウィーク明けくらいには、自分なりの方向性を出せるようにしたいと思う。


福井県産業情報センター内・インキュベートルーム

福井県産業情報センター内・共同研究室

福井県産業情報センター内・技術開発室

共同研究室の募集期限がきました

ふくい産業支援センターで共同研究室の入居者を募集していましたが、残念ながら募集期限の4月16日を過ぎても申込がありませんでした。

いったん仕切り直しして、改めて募集をさせていただきたいと思います。


施設の概要 

施 設 名     共同研究室 1室(福井県産業情報センタービル8F)
面  積36.47平方メートル
使 用 料月額29,176円(※電気料金、電話料等の費用は実費負担)
設  備冷暖房設備、電話回線(1回線)、館内ネットワーク(100Mbps)、電源コンセント
利用時間24時間・365日
共通施設リフレッシュルーム〔無料(シャワーは有料)〕、交流サロン〔無料〕、駐車場〔有料〕

入居対象者

  1. 流通性のある情報システムを開発し、商品化を目指す方
  2. 自社内の情報化を目指す方
  3. 異業種交流を目指す方
のいずれかに該当し、下記の研究を行う方

ア 情報産業団体、組合及び企業間の共同研究によるソフト、システム開発
イ 県内情報関連企業と中小企業との共同研究によるソフト、システム開発
ウ 上記1.に規定する入居者と情報業界との共同研究によるソフト、システム開発
エ 産・学・官共同研究によるソフト、システム開発

入居期間

1年(最長3年まで入居期間の延長が認められる場合があります)