2012年7月29日日曜日

ふくいご当地アプリ博にいったら、結婚式に遅れそうになった件

昨日、知人の結婚式に出席する前に、ふくいご当地アプリ博にいってきました。


ふくいご当地アプリ博は、福井県内企業やクリエイターが制作した60本近いスマートフォン・タブレット端末向けアプリを体験できるイベント。

私が会場についたのは、11時少し前でしたが買い物ついでの親子連れが何組かがいて、主に子供がゲームアプリで楽しそうに遊んでました。うちの娘もそうですが、子供ってこの手のものを楽しむ天才ですね。

ちなみに会場には20台近いスマートフォンやタブレット端末が設置してあり、私が行った時には待ち時間なく体験できてました。

単純にゲームで楽しむも良し、スマホアプリの技術的な部分を質問するも良し(スタッフは実際にアプリを開発した会社から出られてます)って感じで興味に応じて楽しめると思います。

それと会場には、こんな感じの若いイケメンスタッフがいて操作の仕方を教えてもらえますんで、スマホ触ったことない方でも大丈夫です。


このイベントは、今日(7/29(日曜日))まで。

午後2時から製作者本人によるアプリの紹介タイム、午後4時からプレゼント抽選会があるそうなのでこの時間にめがけていくのがオススメですが、そこそこ空いている午前中に行ってじっくり体験するのもいいかもしれません。


私はというと、「黒ひげすべらし危機一髪」にしばしハマりまして、危うく結婚式に遅れそうになりました(笑)

しかし、結婚式って良いですね。参加するたびに今までの結婚生活を振り返って、新鮮な気分になります。

最近では、新婦の感謝の言葉を聞くとちょっと複雑な気持ちになるんですけどね(泣きはしませんが・・・)。

========================================
ふくいご当地アプリ博2012 in ベル
========================================
日時:平成24年7月28日(土)・29日(日)10:00-19:00
場所:ショッピングシティ・ベル イベントスペース(2F)
   (福井市花堂南2丁目16番1号)
参加料:無料(申込の必要はございません)
内容:
・福井県内の技術者・企業等が開発・公開している主としてスマートフォンに向けたアプリの展示・デモ
・当センターの関連事業「ふくいご当地アプリ開発プロジェクト」の紹介
(その他、アプリのプレゼンや、プレゼント企画などを準備中)
出展企業:
[1]株式会社ignote       [2]株式会社ジークス
[3]株式会社jig.jp       [4]双申株式会社
[5]株式会社ナチュラルスタイル [6]有限会社モノバイト
[7]株式会社ユーエヌアイ研究所
主催:FITEA(福井情報技術者協会)
共催:公益財団法人ふくい産業支援センター
公式サイト:http://fukui-apps.com/




2012年7月22日日曜日

第1回 ソフトパークふくい 納涼祭

先週金曜日のランチミーティングで決まった、「第1回ソフトパークふくい 納涼祭」(といってもただの飲み会ですが)をリライムさんの屋上ビアガーデンで実施されました。

朝から天気が悪かったんですが、スタートの19時までには完全に上がり、気温も調度良いビアガーデン日和となりました。


ここ数カ月、飲酒を控えていたのでかなり酔っ払っいましたが、リライムさんだと、移動せずにお風呂に入ってすぐに寝ちゃえるのが楽チンで良いです。泊まる料金も安いですしね。

ところで、今回はソフトパークふくいに関係する方に限定した飲み会で、セミナーや交流会の後に行ういつもの飲み会とは違った雰囲気で新鮮でしtた。何か日頃話せないことまで話すことができたような気がします。


今回が初めての取り組みでしたが、これからも定期的にこういう機会を持っていけると良いな、と思っています。

右が石井さん、左が川岸さん。ありがとうございました!
それと、今回はシーシーユーの石井さんに、場所選定から食事の注文まで超早業でセットいただきました。お忙しいのに本当にありがとうございました。


とりあえず、次回は秋の実施ということになりそうです。(次回の幹事はシステムエルフの川岸さんかな。)

次回は、さらに多くの方に参加いただき、盛り上がっていけると嬉しいですね。

それでは!

2012年7月15日日曜日

第1回ソフトパークふくい ランチミーティングを行いました


先週の金曜日、7月13日金曜日のお昼に、「第1回ソフトパークふくい ランチミーティング」を行いました。


ソフトパークふくいと言えば、福井県のIT系企業の集積団地として、現在16社が進出し業務を行なっています。(たしか全体では22社が土地を取得していると思います)

また、団地の中核施設である福井県産業情報センタービルには、IT企業の入居施設(テナント)があり、そこには創業者支援オフィス「インキュベートルーム」に3社、複数企業が共同プロジェクトを行う際に利用できる「共同研究室」に3社、通常のオフィスとして利用できる「技術開発室」に1社の合計7社が業務を行なっています。

今回ののランチミーティングは、そんな進出企業とテナントの技術者同士、そしてそれを支援する我々支援センターの職員の交流を目的に開催しました。

企画のきっかけは共同研究室を利用している(株)システムエルフの川岸さんからいただいたFacebookメッセージでした。もしかすると、私と川岸さんの二人での開催も覚悟していたんですが、冒頭のスナップ写真にもあるように、最終的に8名(ひとりはカメラ役で写っていませんw)参加で開催しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

ミーティングといっても特にテーマがあるわけではなく、単に集まって各々持ってきたランチを食べながら世間話をしただけなんですが、いろいろな話ができてかなり盛り上がりました。


同じ団地で働きながらもなかなか接点がなく、話をしたことがない人が多いですが、これからも定期的に開き、少しでも交流が活発になればと思っています。


開催する際にはこのブログやFacebookで告知したいと思いますので、ので、ソフトパークふくいに関係する方はお気軽にご参加くださいね

PS
実は、今回のミーティングのなかで飲み会の話も盛り上がりまして、今週の金曜日(7月20日)の19時から、リライムにて早くも飲み会が開催されることになりました。参加希望の方は、Facebookでメッセージください。















2012年7月5日木曜日

ブログのジワジワ効果

昨日、福井県産業情報センタービルの技術開発室に入居希望者の入居審査委員会がありました。

今回希望された会社は、東京の映像制作会社の方でした。まだ審査結果が正式決定していないので詳しくは書けないのですが、審査のやりとりの中で情報発信の大切さについて再認識しました。

そのかたは、一度も福井に来たことはなく、自分の会社が福井にサテライトオフィスをもつことは考えていなかったのが、ある時福井出身の社長さんと話をする機会があって「福井って意外とそういう人材いるんだよ」みたいな話がきっかけで、なんの気なしにネットで検索したら偶然当センターが発信するブログ記事にあたったそうです。でも「どの記事かは思い出せない」ともおっしゃってましたが(^^;

ブログでの情報発信はイマイチ効果が見えないこともありますが、継続して発信していくことでジワジワと効果がでるものですね。